営業論 営業DXの是非~本当に必要なこと【第107回】 デジタルツールが目覚ましく発展し、営業のやり方もかなり変わりました。それこそ、私がバリバリの担当営業をしていたころは携帯電話はおろか、パソコンですらオフィスに数台といった感じでしたので、今の営業マンの環境と比較すると隔世の思いです。私はこの... 2023.01.21 営業論
営業論 販売部門のDX~ソリューションによる営業変革【第98回】 さて、今回は久しぶりに営業関連をテーマにしたいと思います。なんといっても営業関連の投稿は毎回閲覧数が伸びます。今から5年ぐらい前は営業のDXをテーマにしたセミナーがたくさん開催されていましたね。CRMやSFA、またMAツールと呼ばれる営業向... 2022.07.11 営業論
営業論 営業マネージャーの役割【第89回】 知人より『最近、営業関連の投稿が減っていますね』との指摘がありました。なるほど、最近、業務的にもちょっと営業から離れていたので、あんまりブログテーマとして取り入れてなかったみたいです。ちょうど営業の同僚と最近の若手営業マンについて話をしたと... 2022.02.24 営業論
営業論 お客様との温度差を埋めよ!【第72回】 日常業務が忙しく更新が滞ってしまいましたが、逆に書きたいテーマはいろいろ出てきたので合間を見つけて投稿していきたいと思います。さて、今回はシリーズで時々書いている『私の失敗』です。このテーマは閲覧数も多いので書くのも楽しみです。今回はお客様... 2021.07.13 営業論
私の失敗~失敗から学ぶ営業 任せる勇気【第66回】 かなり久しぶりに私の失敗事例のご紹介です。過去の投稿を見ると第31回目以来なんですね。このところ固い理論的な話が続いてしまったので、コーヒーブレイクとしてもいいかなと思いテーマを考えてみました。今回は『任せる勇気』です。いまだに日々の業務の... 2021.05.29 私の失敗~失敗から学ぶ営業
ビジネス一般 BATNAとZOPA~ハーバード流交渉術【第64回】 さて、事業を展開していく上で、他社や他人への交渉は必ず存在します。これは企業だけでなく、個人商店でも、伝統工芸品を作っているような職人でも一緒です。日本のBtoB系製造業は、特に顧客への商品提案において品質重視、自社目線つまりプロダクトアウ... 2021.05.19 ビジネス一般
ソリューションビジネス 課題解決の思考~販売不振解決のロジカルツリー【第53回】 ロジカルシンキングは過去に同タイトル『ロジカルシンキング【第24回】』で投稿しているのですが、その時はどちらかというと仮説思考をメインにした事業戦略、または販売戦略を立案するための手法といった切り口で進めました。今回は、日ごろの業務の中でし... 2021.03.28 ソリューションビジネス
営業論 先延ばしにしない習慣【第47回】 『先延ばし』『後回し』。人生においてこれに懲りたことがない人はいないのではないでしょうか?子供のころの夏休みの宿題に始まり、高校時代の試験勉強など、直前になるまで手をつけないで後悔したことって誰にでもありますよね。今回は、自分の数々の後悔か... 2021.03.02 営業論
私の失敗~失敗から学ぶ営業 安請け合いしないススメ【第31回】 久しぶりの私の失敗事例です。毎回人気になりますが、今回は誰もが経験したことがある、安請け合いです。私は若いころ、自分でも嫌になるぐらい、仕事を拾ってきては苦しんでしました。最終的にはこれを処理することで信頼を獲得したのかもしれませんが、やは... 2021.01.05 私の失敗~失敗から学ぶ営業
私の失敗~失敗から学ぶ営業 スピード感のある対応【第23回】 こんにちは、久しぶりに私の失敗例シリーズです。今回は、やや軽めです。営業にとってスピードというのはなによりも重要なことですね。過去の投稿『営業マンが身につける7つのこと』でもあいさつの次に重要なことと説明させて頂きました。依頼したことに迅速... 2020.12.15 私の失敗~失敗から学ぶ営業
私の失敗~失敗から学ぶ営業 営業は会社と会社を繋げる仕事【第18回】 今回は営業時代の失敗事例2回目です。このネタは結構続けられそうですね、恥ずかしながら。。。1回目は自分の中で非常に勉強になった事例として紹介させて頂きましたが、今回は会社としての損失の大きかった失敗事例です。また、BtoB系の製造メーカーに... 2020.12.07 私の失敗~失敗から学ぶ営業
私の失敗~失敗から学ぶ営業 営業は後ろを向いて仕事をしてはいけない【第16回】 以前から書いてみたいな、と思っていたのが25年の営業時代の失敗(だけでないですが)事例です。失敗事例は当然、会社にとっては良いことではないのですが、自分にとっては経験値を増やし、それを社内で共有できれば大きな財産になります。営業マンは何百人... 2020.12.06 私の失敗~失敗から学ぶ営業